2024/3/1〜4与那国海底遺跡ツアー✨

⭐️2024年3/1〜4日[与那国海底遺跡ツアー]⭐️

⭐️費用 ¥160,000〜180,000⭐️

⭐️行き先 与那国島⭐️

⭐️潜るポイント 与那国海底遺跡⭐️

⭐️ツアー特徴⭐️

マハロ初の与那国島上陸!

与那国といえば日本一有名な

海底遺跡が眠る場所!!

古代遺跡なのか自然なのか

今だ海底されていないのも

不思議な場所✨

海底遺跡メインではありますが

マハロが大好きなハンマーヘッドが

狙えるのも与那国の楽しみ方😆

夏は神子元島!

冬は与那国!

ハンマーヘッドを追いかけましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

是非ご参加ください!!

ツアー詳細などは

お気軽にご連絡ください!

2023年10月7〜9日[高知県柏島ツアー]

2023年10月7〜9日[高知県柏島ツアー]⭐️

🌊費用 ¥78,000〜90,000🌊

🌊行き先 高知県柏島🌊

🌊潜るポイント 柏島🌊

🌊ツアー特徴🌊

四国は高知県の南西端に橋で結ばれる小さな島があります!!

柏の葉の形をしていることからその名を「柏島」と呼ぶそうです!!

黒潮の恵み、豊後水道の出入り口という絶好のロケーションが生む海は日本でも屈指の生き物天国!!

柏島に全国のダイバーが集まるのは、なんといっても、フォト派ダイバーをも大満足させる魚や生き物の種類や生態シーンの多さです!!

柏島には約1,000種以上の魚類が生息しているといわれています!!

10月なので水温は徐々に下がってきますが、まだ水中は温かく、魚や生物もとても多い季節です!!

透明度も基本的に良いことが多く、

11月頃まではウエットスーツでも

十分潜れます!!

人気のハゼやレアものもまだまだ出ていますので、是非たくさんの生物が見たい方はご参加ください!!

ツアー詳細などは

お気軽にご連絡ください!!

2023年9月23日田辺FUN

行き先 和歌山田辺市

ポイント 田辺

費用 25000円

ポイント紹介

田辺はダイナミックな地形!

魚影の濃さなど、初心者からベテランまで楽しめるバリエーションに富んだ海です!

さらに関西圏からの日帰り圏内のアクセスの良さが魅力!!

年中見れるオオカワリギンチャクが有名です!!

2023年9月17日尾鷲FUN🌊🌊

行き先 三重県尾鷲

ポイント 尾鷲2ボート

費用 28,000円

ポイント紹介

マハロ初の三重の尾鷲!

冬でも水温が高く熱帯性の生き物と温帯性の生き物が混生する、独特でユニークな場所です!!

特にソフトコーラルの鮮やかさは

おそらく関西No. 1!

関西のダイビングの代表的なポイントとして多くのダイバーが潜りにいきます!!

カメラ派ダイバーには特におすすめ!

※朝の出発時間が若干早め

2023年9月10日冠島ツアー🤿

行き先 京都府舞鶴市

ポイント 冠島

費用 ¥29,000

ポイント紹介

冠島はとにかく透明度がいいです!!

冠島独特の深いドロップオフ、ダイナミックかつエキサイティングなポイントを豪快に楽しめます!!

そして、日本海特有の海藻や色鮮やかなソフトコーラルが入り交じった海中景観も楽しめます!!

更には、マクロの世界を満喫できます!!

冠島には初心者、上級者を問わず、幅広く楽しめるポイントが揃っています!!

2023/9/19ゆったりFUNダイビング✨✨

⭐️2023年9月19日

費用 22,000円

行き先🌊 白崎海洋公園

ビーチ2本潜ります!

期間限定ビーチもあと少し✨

白崎シャクシの浜も

ラストスパート!

魚影が濃い季節のシャクシは

とにかく最高🐠🐠

ツアー詳細などは

お気軽にご連絡ください!!

2023年11月16〜19日[西表島ツアー]

⭐️2023年11月16〜19日[西表島ツアー]⭐️

⭐️費用 ¥155,000〜176,000⭐️

⭐️行き先 西表島⭐️

⭐️潜るポイント 西表島⭐️

⭐️ツアー特徴⭐️

西表島はなんといってもマンタです!!

巨大なマンタがすぐ近くにやってくる! 頭上を通り過ぎることも!!

冬から春にかけて、マンタが高確率で狙えるポイントです!!

多いときにはなんと1ダイブで7~8匹と出会えることも!!

水深も比較的浅く、流れもほとんどないので、初心者の方でも潜れます!!

最近は、イソマグロやバラクーダ群れにも会える、最強ポイント!!

最大水深20m前後平均水深13mで流れはほぼ無しです!!

ですので、ダイビングの初心者でも全然大丈夫です!!

是非ご参加ください!!

ツアー詳細などは

お気軽にご連絡ください!

2023年11月3日、23日須江FUN

行き先 須江

ダイビングポイント 内浦ビーチ

費用 ¥24,000

ダイビング紹介

この時期の須江はとにかくアジの群れが凄い!🐟🐟

冬の須江は様々な生物が住んでいて

とても面白いです!!😂

アジの群れは見惚れてしまいます!

11月でも水温は他の場所と比べて少し高いです!!

更に、須江の内浦ビーチは秋の終わりから冬の終わりまでしか無い貴重なダイビングスポットです!!

是非ご参加下さい!!

2024年6/28〜7/1[慶良間&粟国島ツアー]

2024年6月28〜7月1日

⭐️[粟国島&慶良間ツアー]⭐️

⭐️費用 ¥140,000⭐️

⭐️行先 沖縄那覇市⭐️

⭐️潜るポイント 粟国島&慶良間

⭐️ツアー特徴⭐️

初心者と上級者が一緒に

ツアーを満喫できる最高のツアー!

初心者組は慶良間と近場の島で

ゆったりダイビング!

慶良間といえばとにかく

ゆっくり潜る事ができる

初心者向けの海✨✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一方、上級者組は

沖縄の粟国島!

特に回遊魚や大物を狙うダイビング!!

ほんの数分の差や微妙なポジションの差で群れに当たったり、外れたりもします!!

だからこそ、大物に当たったときの感動は大きい!!

このギャンブル的な要素がたまらなく楽しいんです!!

 

粟国島は何が出るかわからなドキドキ感!!

ギンガメアジのトルネードは

とにかく圧巻✨✨

是非興味のある方はご参加ください!!

ツアー詳細などは

お気軽にご連絡ください!!